2025年 4月 の記事
2025年4月21日
百日咳が大流行中です!
百日咳が大流行中です。
医師になってこの20数年、このレベルの流行は経験したことがありません。
最も危ないのは、ワクチン未接種の新生児~2か月未満のお子さんです。激しい咳嗽で呼吸ができなくなるため、人工呼吸器での管理が必要となる重篤な方もいらっしゃいます。
また、重症化しているお子さん方で耐性菌が多数検出されており、ご家族内に咳嗽が続いていらっしゃる方がいる場合、注意が必要です。
☆小学校高学年以降~成人は抗体価が落ちるため、激しい咳(特に夜間)が続くときは、赤ちゃんには接しないようにしましょう。(会社で流行している可能性があります。お父さん、ご注意ください)
☆生後2か月になったら、できるだけ早く百日咳が入った5種混合ワクチンを接種しましょう。
☆日本小児科学会では、百日咳抗体を上げるために追加接種を推奨しています
(①年長さん②11-12歳の二種混合ワクチンを三種混合ワクチンに変更する)
是非ご検討ください
熊本高校正門前から徒歩1分
お車でお越しの方
熊本市中央区新大江1丁目12-16
(駐車場20台完備)
公共交通機関でお越しの方
熊本都市バス熊高正門前下車徒歩1分
〒862-0972
熊本市中央区新大江1丁目12-16
TEL:096-361-3939(みらいすくすく)

一般 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 08:30-12:00 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 13:00 まで (受付12:45まで) |
午後 15:30-18:00 (受付終了時間 17:45) |
◎ | ◎ | ◎ | / | ◎ | / |

時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
14:00-15:30 | ◎ | ◎ | ◎ | / | ◎ | / |

木・土曜午後、日祝日 |