• みらい小児科クリニック
  • HOME
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 診療予約
  • 良くあるご質問
  • クリニックからのお知らせ

熊本市中央区新大江 小児科、キッズクリニック、内科 みらい小児科クリニック

みらい小児科クリニック

クリニックからのお知らせ

INFORMATION

  • HOME
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 診療予約
  • 良くあるご質問
  • お知らせ
  • HOME
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 診療予約
  • 良くあるご質問
  • お知らせ
2018年8月30日 / 未分類

百日咳ワクチンの追加

百日咳は、その名の通り、100日程度咳が止まらない、病気です。いわゆる、咳止めのお薬は効かず、夜間に咳嗽が悪化するために「咳で眠れない」との訴えが多くきかれます。
小さな赤ちゃんに感染すると、無呼吸発作や、自分で止められない咳嗽のために、呼吸ができなくなることがあり、人工呼吸器での治療が必要になることもあります。
当院でも、本年度、数名百日咳のお子さんがいらっしゃいました。抗体価が低下してしまう学童期のお子さんでした。

今月、百日咳ワクチンに対する新しい指針が発表されました。学童期に流行する可能性を考慮し、以下の方法で追加接種が可能です。
(種類)
三種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風)に含まれているため、三種混合ワクチンを接種します
(方法)
1.年長さんで三種混合を1回追加
2.11-12歳時に接種する二種混合を三種混合に変更

どちらの場合も任意接種になるため、1回4000円となります。
二種混合を選択される方は、今までどおり公費負担での接種が可能です。

2018年8月29日 / 未分類

風疹の流行について

http://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20180822_fushin.pdf
都市部を中心に、風疹が流行しています。
風疹自体は、「三日はしか」とも言われるように、軽微な風邪症状で終わってしまうこともあり、
本人が気が付かないまま出勤・登校している可能性があります。
風疹が恐ろしいのは、妊娠初期の妊婦さんに感染してしまうと、胎内の赤ちゃんが、先天性風疹症候群、という病気に罹患する可能性が極めて高い点です。
例年、全国でも0-1人しか先天性風疹症候群の赤ちゃんはいなかったのですが、2013年に大流行した際、45人もの赤ちゃんが先天性風疹症候群として、何らかの奇形や障害を伴うことになってしまいました。
ぜひ記事をお読みいただき、風疹の予防接種がお済でない方、抗体価が低いと思われる方は、十分に注意していただければと思います。

2018年7月19日 / 未分類

熊本は日本脳炎の発生リスクが高い地域です

生後6か月~19歳まで(特例)で接種可能です。 日本脳炎、をご存知でしょうか。日本脳炎ウイルスを持った豚を刺した蚊が、そのまま人間を刺すことで感染します。 熊本は、日本脳炎の発生リスクが特に高い地域です。日本脳炎の勧奨がストップされていた時期に、10歳未満のお子さんで2名の方が日本脳炎に罹患されています。 こどもたちには、蚊なんか恐れずに、元気にお外で遊んで欲しいですね。生後6か月から接種が可能ですので、早めに接種されることをお勧めしています。 タイでは、日本脳炎のリスクは、日本国内に比べて40倍ともいわれています。東南アジアに旅行される方も、接種歴をご確認くださいね。 数年前まで、北海道では日本脳炎の予防接種は任意(自由)でした。しかし、温暖化に伴って、蚊の生息域が北上しており、予防接種が定期化されています。以前は北海道、今は熊本、という方も接種歴をご確認ください。
2018年7月19日 / 未分類

8月夏季休業のお知らせ

8/23(木)~8/25(土)は夏季休業とさせていただきます。 お盆シーズンは、通常通り開院しております。 予防接種・健診ともに可能です。 毎日暑い日が続きますね。今年は、例年以上に暑さが厳しそうです。 水遊びでも脱水になることがありますので、水分摂取をこまめにお願いします。 塩分もお忘れなく。
2018年7月4日 / 未分類

7月予定

7/18(水) 14:00-16:30 研修会のため休診にさせていただきます。 短い時間ですが、16:45-18:00は診療いたします。 ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2018年6月16日 / 未分類

道案内

 

 

お家だと思ってた!
看板に気がつかずに通り過ぎたよ!
というお友達からの声があり、看板を作りました。
迷わずにいらしていただけますように。

保存保存

保存保存

2018年6月15日 / 未分類

紫外線&日焼け止め

こんにちは。緑が鮮やかな季節になりました。
風も心地よく、お外遊びが楽しい6月。 しかし、、、6月は、1年で一番紫外線が強い&紫外線量が多い、のです。

ビタミンDを作るために、ある程度の日光浴は大切ですが、スキンケアの三本柱の1つ「紫外線対策」も重要です!

当院では、紫外線吸収剤無配合の日焼けどめを置かせていただくことになりました。
市価よりも少しだけ手に入りやすくなっています。

どんな日焼け止めがいいかわからない、と悩まれていらっしゃる時はご相談ください(^-^)

保存保存

保存保存

保存保存

2018年5月8日 / クリニックからのお知らせ

麻疹の流行とワクチン接種について

~当院では、ご家族を含めた大人の方の予防接種も可能です~

麻疹は、感染力が非常に強く、麻疹ウイルスに対する治療薬はありません。

2000年前後、日本でも年間20-30人の方が麻疹脳炎や麻疹肺炎で亡くなり、救命できたとしても、脳炎の後遺症として、約7年後に亜急性硬化性全脳炎(subacute sclerosing panencephalitis: SSPE)を発症する可能性があります。

国立感染研究所からは、以下のようなレポートがリリースされています

https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/disease/measles/MRvaccine_20180417.pdf


当院でも、定期接種対象者(1回目 1歳以上-2歳未満、2回目 年長さん)と以下の方に、可能な限り早めのワクチン接種をお勧めしています

①1か月以内に海外/国内旅行を予定している方

②医療・保育・教育関係者・不特定多数の方と接触する職業に従事している方

③近隣で麻疹患者の発生がある場合の、生後6‐11か月のお子さん(緊急避難的な場合)

④ご家族内に(0歳児、麻疹抗体価がない/低い状態の妊婦、ワクチンを接種できない病気がある方)がいらっしゃる方 (ご家族を守るため、自分がかからないようにする)

⑤2歳以上~年長前の幼児で、MRワクチン未接種者/接種歴が不明のお子さん

⑥小、中、高、大学、専門学校生で、MRワクチンが未接種/接種歴が不明/1回接種のみ、の方


不明な方は、クリニックまでお問合せください

2018年4月19日 / クリニックからのお知らせ

スキンケア講座

  

 

スタッフ全員で、勉強会を行いました!いつでもご相談ください。

「キメの細かい泡を立てる!」方法、みんなでお答えします!

 

保存保存

2018年4月4日 / クリニックからのお知らせ

スタートしました!



4/2 診療をスタートしました!明るくて楽しいスタッフと、
クリニックのマスコット「えむ(M)ベアくん」です。よろしくお願いいたします。

保存保存

 トップページへ戻る
« 1 2 3 4 5 6 »
  • 最新のお知らせ
  • 2022年1月25日
    新型コロナウイルス流行中における当院の受診について
  • 2023年3月10日
    3月 休診のおしらせ
  • 2023年2月10日
    現在の診療の状況について
  • 2022年1月13日
    お薬に関するお願い
  • 2022年1月13日
    新年のご挨拶&受診に関するお願い
  • 2021年9月15日
    専門外来をはじめてご予約の方へ
  • 2021年7月14日
    診療予約と受付時間について「よくあるお問い合わせ」
  • 2021年7月9日
    中/高校生の新型コロナワクチン
  • 2021年4月28日
    日本脳炎の予防接種について
  • 2021年1月2日
    1/3当番医の追記&新年のご挨拶
  • カテゴリー
  • クリニックからのお知らせ
  • 予約について
  • 予防接種に関するお知らせ
  • 休日当番医
  • 休診のおしらせ
  • 未分類
  • 過去のお知らせ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年1月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月

当院へのアクセス

熊本高校正門前から徒歩1分

お車でお越しの方

熊本市中央区新大江1丁目12-16
(駐車場20台完備)

公共交通機関でお越しの方

熊本都市バス熊高正門前下車徒歩1分

クリニックへのお問い合わせ

〒862-0972
熊本市中央区新大江1丁目12-16

TEL:096-361-3939(みらいすくすく)

診療時間
一般 月 火 水 木 金 土
午前 08:30-12:00 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 13:00
まで
(受付12:45まで)
午後 15:30-18:00
(受付終了時間 17:45)
◎ ◎ ◎ / ◎ /
予防接種/乳児検診
時間 月 火 水 木 金 土
14:00-15:30 ◎ ◎ ◎ / ◎ /
休診日
木・土曜午後、日祝日

みらい小児科クリニック

〒862-0972 熊本市中央区新大江1丁目12-16
TEL:096-361-3939(みらいすくすく)
  • HOME
  • クリニック紹介
  • 医師紹介
  • 診療予約
  • 良くあるご質問
  • お知らせ
Copyright c mirai child clinic .All right reseerved.

TOP

診療予約
お問い合わせ